こんにちは^^
落ち着いた陽気ですね♪
秋のイベントといったらハロウィン!
ハロウィンを楽しみにされている方も多いのではないでしょうか?
日本でもハロウィンを行うようになってきましたが、
もともと古代ケルト人が起原だと言われています。
ハロウィンは10/31に行われるヨーロッパ発祥のお祭りです。
このお祭りでは
果樹、果樹園の女神を讃えるお祭りと
悪霊を町から追い出す宗教的な意味合いを持っていたようです。
また、ハロウィンと呼ばれるようになったのは
ALL-HELLOW-EVENと呼ばれていたものが
現在ではHALLOWEENになったようです^^
1833年にアイルランドでのハロウィンのお祭りの様子が描かれたものがあり、
1833年前から存在するお祭りといわれています◎
約185年以上前からある歴史の深いお祭りですね。
世界各国でハロウィンが親しまれていますが、
国により全くお祭り内容が異なるみたいです(^^)/
と!!
前置きが長くなってしまいましたが、
そんな人気のハロウィンで楽しめる!
簡単ハロウィンスイーツのご紹介です◎
【材料】
●赤りんご
●いちごジャム
●マシュマロ(小さいサイズのもの)
【作り方】
1:赤りんごを6等分に切ります。
2:6等分にしたものの後ろを
口になるように切り抜きます。
3:切り抜いた口の中にマシュマロを歯に見立て
詰め込みます。(歯が綺麗に並んでいる様に、隙間全てに並べる)
4:マシュマロの下にいちごジャムをかけます。
妖怪リンゴの出来上がりです♪
りんごに目玉を付けても可愛らしい妖怪リンゴちゃんになりますね^^
是非!試して見てくださいね♪
2017-09-26 12:01:18
◆アトリエHIROTAKA
| コメント(0)